遺伝子解析で分かる、病気にかかりやすい素質
更新日:
遺伝子解析で、自分が将来なりやすい病気が分かるようになってきました。
どんな病気かというと、次のような病気です。
巷の遺伝子解析サービスも様々ですが、少ないところでも70項目、多いところでは300項目もの「自分の体質」が分かります。
自分の体質が分かれば、将来かかる可能性が高い病気に備えることが出来ます。
たとえば、次のような病気にかかりやすい素質がチェックできると言います。
よく耳にするような病気から、全く初耳のような病気も多いですね。
遺伝子解析で分かる、病気にかかりやすい素質
生活習慣病
痛風(腎排泄低下型)/鉄欠乏性貧血/円形脱毛症/腰痛/潰瘍性大腸炎/十二指腸潰瘍/ナルコレプシー/むずむず脚症候群/慢性歯周炎/過食症/非アルコール性脂肪肝/(真性)過眠症/シリカ誘発性塵肺症(珪肺症)/勃起不全(ED)/2型糖尿病/高血圧症/腎臓結石/男性型脱毛症/妊娠糖尿病/腰部椎間板症(椎間板ヘルニア)/バレット食道/冠動脈の石灰化リスク/職業性ジストニア/妊娠性高血圧腎症/大動脈弁の石灰化リスク/重度のニキビ/痛風/痛風(腎負荷型)/群発頭痛/肥満/不眠症/食後高血糖/アテローム性動脈硬化/メタボリックシンドローム/骨粗鬆症
腫瘍
下行結腸癌(大腸癌)/前立腺癌/びまん性胃癌/肺癌/肺気腫/肺腺癌/黒色腫/精巣腫瘍/胆嚢癌/食道扁平上皮癌/髄膜腫/肺扁平上皮癌/腎癌/上咽頭癌/慢性骨髄性白血病/B型肝炎ウイルス性肝細胞癌/大腸癌/食道扁平上皮癌/漿液性卵巣癌/皮膚基底細胞癌/甲状腺癌/胃潰瘍/膀胱癌/膵臓癌
慢性疾患
慢性B型肝炎/慢性C型肝炎/片頭痛/片頭痛(前兆なし)/非閉塞性無精子症/多嚢胞性卵巣症候群/糖尿病性腎症/腎臓病/末梢動脈疾患/慢性広範囲痛症/原発性閉塞隅角緑内障/糖尿病性網膜症
急性疾患
心臓発作/深部静脈血栓症(エコノミークラス症候群)/妊娠性肝臓内胆汁うっ滞/脳卒中/腹部大動脈瘤/脳動脈瘤/心筋梗塞/不整脈(洞不全症候群)/冠動脈心疾患/心房細動/アテローム血栓性脳梗塞/脳梗塞/顎関節症/ラクナ梗塞
加齢疾患
緑内障/本態性振戦/加齢黄斑変性/思春期の脊椎側弯症/屈折異常/非常に強い近視/角膜乱視/正常眼圧緑内障/女性の性機能不全/円錐角膜/乏精子症/女性器の慢性痛
アレルギー疾患
アトピー/喘息/花粉症アレルギー性鼻炎
膠原病
関節リウマチ/変形性関節症/バセドウ病/甲状腺機能低下症/関節リウマチ患者における股関節骨折リスク
感染症
C型肝炎ウイルス性肝細胞癌/HIV感染症/C型肝炎誘発肝硬変/デングショック症候群/ヒトパピローマウイルス(HPV)感受性/マラリア合併症/デング熱/黄色ブドウ球菌感染症
それにしても、こんなに検査したら、一体いくらかかるんでしょう?と思いますが、これがなんと3万円いかなんですね。
ちょっとビックリ。
ということで、今回紹介するのはもちろん、こちらです。
ユーグレナの遺伝子解析 遺伝子チェック
日本で初めて個人向け大規模遺伝子解析サービスを開始したジーンクエスト社とタッグを組んで、健康リスク・体質の遺伝的傾向と祖先のルーツの約300項目を解析することができる【遺伝子解析サービス】。
- アルコール体質遺伝子チェック
- 酸化度チェック
- 塩分バランスチェック
- 腸内フローラバランスチェック
3万円で、自分の遺伝子を検査できる時代になったんですねえ、、。